請求書発行機能 WorkPlace管理 2023.06.222023.05.30 請求書発行機能 このページでは、music&の請求書発行機能についてご紹介します 請求書発行機能について 1【請求書を発行する側】請求書発行の手順2【請求書を発行された側】請求書の確認とお支払の手順3【請求書を発行した側】お支払を確認する4【請求書を発行した/された両者】過去の請求書を確認する 1 【請求書を発行する側】 請求書発行の手順 ⑴マイページを開き、メニューバー「請求書発行」をタップします。 ⑵請求先・支払期日・請求項目と金額 を入力後、「発行」をタップします。この操作で、請求先に請求書が自動送信されます。 ⑶発行した請求書を確認するには、メニューバー「発行済請求書」をタップします。 ⑷確認したい請求書の「請求書」をタップします。 ⑸請求書が確認できます。 2 【請求書を発行された側】 請求書の確認とお支払の手順 ⑴請求書を受信すると、メールで通知が届きます。ログインし、メニューバーの「請求書」をタップします。 ⑵請求書一覧が表示されます。支払を行いたい請求書の「請求書/支払」をタップします。 ⑶請求書が確認できます。【クレジットカードで支払を行いたい場合】「支払(クレジットカード)」をタップして手続に進み、お支払を完了させてください。【銀行振込で支払を行いたい場合】請求書下部に表示されている口座にお振込手続を行ってください(システム内でのお手続はできません)。 ⑷銀行振込の場合の「支払完了登録」銀行振込でのお支払の場合は、お振込手続後に、手続が完了したことを請求書発行者に通知する操作が必要になります。お振込が完了したら、「振込完了連絡」をタップしてください。 ⑸ ⑷の操作を行うと、請求書の表示が「支払内容確認中」に切り替わります。請求書発行者が口座を確認しお振込を確認すると、請求書が消えて終了です。 3 【請求書を発行した側】お支払を確認する ⑴クレジットカードでお支払が行われた場合支払が行われると、すぐにメッセージ通知が届きます。同時にマイページの「クレジット払戻額」に反映され、翌月5日にmusic&から払戻をいたします。 ⑵銀行振込でお支払が行われた場合支払者が振込を行い「振込完了連絡」をすると、請求書発行者の請求書画面が「支払内容確認中」に切り替わります。この時点で、口座をご確認ください。無事に振込を確認したら、「支払完了登録」をタップして終了します。 【請求書を発行する/された 両者】過去の請求書を確認する ⑴ログインし、メニューバー「支払済請求書」をタップします。 ⑵支払済の請求書一覧が表示されます。「請求書」をタップすると請求書画面が開き、「明細」をタップすると、画面下部に支払明細が表示されます。